忍者ブログ
日々の感想などどうでもよいことを書き連ねるためだけのブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


論文関連の(ほぼ)個人用メモ。



arXiv:1901.01935
Trifonov et al. (2019)
Two Jovian planets around the giant star HD202696. A growing population of packed massive planetary pairs around massive stars?
(巨星 HD 202695 まわりの 2 つの木星型惑星:重い恒星まわりの固まって存在する重い惑星ペア個数の増大?)

概要

HD 202696 (別名:HIP 105056, BD +26 4118) まわりの 2 つの惑星の発見について報告する.
HIRES による視線速度測定の公開データ中から発見した.視線速度データは Keck Observatory で 2007 年 7 月 - 2014 年 9 月の間に取得されたものである.

恒星質量は 1.91 太陽質量と推定され,ヘルツシュプルング・ラッセル図における赤色巨星分枝の下端部分に近い.
視線速度データの 2 惑星自己無撞着力学モデリングの MCMC スキームと,長期間の軌道安定性試験から,2 つの惑星の周期はそれぞれ 517.8 日と 946.6 日と推定される.また軌道離心率は 0.011 と 0.028 ,最小力学的質量は 2.00 木星質量と 1.86 木星質量である.

惑星の軌道配置は,平均軌道周期の比が 11:6 に近く,低軌道離心率の高次の平均運動尽数関係に近い関係にある.数値シミュレーションからは,安定な軌道配置の解の大部分で,2 つの惑星の軌道遠点が揃っているか,もしくは逆方向かの配置で秤動しているという解 (\(\Delta\omega\) が 0° か 180° の周囲を秤動) が得られた.そのためこの系は,高次の 11:6 平均運動共鳴に近い永年摂動が支配的であることが示唆される.

また,この系は 2:1 平均運動共鳴よりも小さい周期比を持った 2 つの木星質量惑星が中間質量の恒星を公転する系でもある.従って,2 つの惑星が強い 2:1 平均運動共鳴を破ってさらにコンパクトな軌道配置に収まるために必要な初期の円盤・惑星の特性を明らかにする可能性があるという点において,この系の発見は重要である.

パラメータ

HD 202696
別名:HIP 105056,BD +26 4118
スペクトル型:K0III-IV
半径:6.43 太陽半径
距離:188.5 pc
質量;1.91 太陽質量
光度:23.4 太陽光度
年齢:13.2 億歳
有効温度:5040 K
HD 202696b
軌道周期:517.8 日
軌道離心率:0.011
軌道長半径;1.566 AU
質量:1.966 木星質量
HD 202696c
軌道周期:946.6 日
軌道離心率:0.028
軌道長半径:2.342 AU
質量:1.864 木星質量

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック