×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
論文関連の(ほぼ)個人用メモ。
arXiv:1510.04343
Wittenmyer et al. (2015)
The Pan-Pacific Planet Search III: Five companions orbiting giant stars
(The Pan-Pacific Planet Search III:巨星を公転する 5つの伴星)
結果、軌道周期 885日、軌道離心率 0.03、軌道長半径 2.07 AU、最小質量が 2.0木星質量の HD 155233bを発見した。
軌道傾斜角の統計から、80木星質量より重い恒星である確率は 50%である。
これは既に分光連星として知られていた系である(Salzer & Beavers 1985など)。
arXiv:1510.04343
Wittenmyer et al. (2015)
The Pan-Pacific Planet Search III: Five companions orbiting giant stars
(The Pan-Pacific Planet Search III:巨星を公転する 5つの伴星)
概要
K型巨星 HD 155233を公転する巨大惑星の発見を報告する。また、4つの恒星に関して、恒星質量の伴星を発見したことについても併せて報告する。これらはThe Pan-Pacific Planet Searchによる観測の成果である。発見された天体
HD 155233
この天体に関しては計 21の視線速度観測を行った。結果、軌道周期 885日、軌道離心率 0.03、軌道長半径 2.07 AU、最小質量が 2.0木星質量の HD 155233bを発見した。
その他
HD 34851
最小質量が 345木星質量 = 0.33太陽質量の、mid-M矮星の伴星を発見した。HD 94386
最小質量が 112.5木星質量 = 0.11太陽質量の、late-M矮星の伴星を発見した。HD 104358
最小質量が 69.3木星質量 = 0.066太陽質量の、褐色矮星候補を発見した。軌道傾斜角の統計から、80木星質量より重い恒星である確率は 50%である。
HD 188981
最小質量が 220.9木星質量 = 0.211太陽質量の、K1巨星を発見した。これは既に分光連星として知られていた系である(Salzer & Beavers 1985など)。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック