忍者ブログ
日々の感想などどうでもよいことを書き連ねるためだけのブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


論文関連の(ほぼ)個人用メモ。



arXiv:1809.01968
Livingston et al. (2018)
EPIC 211964830: A transiting multi-planet system in the Praesepe open cluster
(EPIC 211964830:プレセペ散開星団中の複数トランジット惑星系)

概要

EPIC 211964830 まわりの 2 つのトランジット惑星の発見を報告する.

中心星の EPIC 211964830 は M2 矮星であり,中間的な年齢 (6 - 8 億歳) の散開星団であるプレセペ星団に所属している恒星である (プレセペ星団は,Beehive Cluster, M44, NGC 2632 としても知られる星団).

ケプラー K2 ミッションの Campaign 16 で得られたデータから発見された.

惑星はそれぞれ 5.8 日と 19.7 日周期,2.2,2.7 地球半径,平衡温度 496,331 K であり,2 つの温暖なサブネプチューン惑星を持つ系である.

中心星の EPIC 211964830 と同じ質量を持つ散在星 (星団に属していない恒星) まわりの既知の惑星と比較した場合,今回発見された惑星は,過去のいくつかの星団内の惑星が持つような,大きく膨張した半径は持っていない.

EPIC 211964830 系は,星団内にあり複数のトランジット惑星が存在することが知られている惑星系としては 2 番目発見である.

この系は複数惑星系における光蒸発の理論を検証するのに適している.また,現在の近赤外分光器でのフォローアップ観測によって,惑星の質量を測定することが出来るだろう.これにより,光蒸発が終わったと思われる直後の,小さな半径を持つ惑星の平均密度と組成の情報を得ることが期待される.
スピッツァー宇宙望遠鏡や大きな地上望遠鏡を用いた近赤外でのトランジットのフォローアップ観測から,惑星半径の推定を改善し,これらの興味深い惑星のさらなる特徴付けが可能だろう.

パラメータ

EPIC 211964830
有効温度:3660 K
金属量:[Fe/H] = -0.013
質量:0.496 太陽質量
半径:0.473 太陽半径
距離:187.0 pc
自転周期:21.8 日
EPIC 211964830b
軌道周期:5.840002 日
半径:2.231 地球半径
平衡温度:496 K
軌道長半径:0.05023 AU
EPIC 211964830c
軌道周期:19.660302 日
半径:2.668 地球半径
平衡温度:331 K
軌道長半径:0.11283 AU

平衡温度は,ボンドアルベドとして 0.3 を仮定している.
EPIC 211964830 系の特徴
今回発見された惑星は,膨張した半径は示さない (参考:K2-25, Mann et al. 2016,K2-95,Obermeier et al. 2016).しかし,これらの惑星の中心星は今回の中心星よりも軽い.質量が大きな中心星を公転する惑星の半径は,ヒアデス星団でもプレセペ星団でも膨張度合いは小さいように思われる.

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック