忍者ブログ
日々の感想などどうでもよいことを書き連ねるためだけのブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


論文関連の(ほぼ)個人用メモ。



arXiv:1509.05689
Mawet et al. (2015)
Discovery of a low-mass companion around HR3549
(HR 3549周りの低質量の伴星の発見)

概要

HR 3549の周りに低質量の伴星を発見した。
この恒星はスペクトル型がA0Vで、WISEの22 μmでの観測でwarm excessが検出されており、デブリ円盤を持つ天体である。

VLTの補償光学を用いた赤外線カメラであるNAOS-CONICAを用いて、LバンドでHR 3549Bを撮像した。
候補天体は2013年1月に初めて検出され、固有運動の観測などから確定したのが2015年1月である。

観測から、主星と伴星の投影された距離はおよそ 80 AU、位置角は 157°であった。
従って、デブリ円盤の内縁である ~ 10 AUよりは十分外側に位置する天体である。

系の年齢の推定から、モデルを用いて質量を推定した結果、15 - 80木星質量を言う値を得た。これは褐色矮星の質量領域である。
今回発見された天体は、主星との大きな質量比を持つ、褐色矮星欠乏領域に発見された例のひとつである。
また、褐色矮星と"warm"なデブリ円盤が同時に存在していることが確認された例であり、恒星未満の質量を持つ伴星の形成メカニズムに対する、興味深い経験的な制約を与えることが出来ると考えられる。






直接撮像で、(おそらくは)褐色矮星である天体が発見されたという報告論文です。

これまでの褐色矮星の発見報告からは、褐色矮星の発見例が目立って少ないパラメータ領域 (brown dwarf desert, 褐色矮星欠乏領域)があることが分かっています。
最近はその褐色矮星欠乏領域でもいくつか発見され始めており、この褐色矮星もそのパラメータ領域に入っているということです。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック