忍者ブログ
日々の感想などどうでもよいことを書き連ねるためだけのブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


論文関連の(ほぼ)個人用メモ。



arXiv:1912.01017
Rodríguez Martínez et al. (2019)
KELT-25b and KELT-26b: A Hot Jupiter and a Substellar Companion Transiting Young A-stars Observed by TESS
(KELT-25b と KELT-26b:TESS で観測された若い A 型星をトランジットするホットジュピターと亜恒星伴星)

概要

KELT-25b (TIC 65412605, TOI-626.01) と KELT-26b (TIC 160708862, TOI-1337.01) の発見について報告する.

これらは,比較的明るい早期 A 型星を公転するトランジット天体である.トランジットのシグナルはまず KELT サーベイによって検出され,その後 TESS の測光観測によっても確認された.その後,地上観測と TESS の測光観測,視線速度測定,ドップラートモグラフィー測定,高分解撮像観測を用いて,検出されたシグナルが惑星由来であることを確認した.

パラメータ

どちらも比較的明るく,また非常に高温な中心星を短周期で公転しているという極端なトランジット惑星系で,ウルトラホットジュピターと呼ばれる部類の惑星である.

KELT-25 系

KELT-25
別名:CD-24 5016
質量:2.18 太陽質量
半径:2.264 太陽半径
光度:21.8 太陽光度
有効温度:8280 K
金属量:[Fe/H] = 0.30
年齢:4.6 億歳
距離:422.7 pc
等級:V = 9.66
KELT-25b
軌道周期:4.401131 日
半径:1.642 木星半径
質量:64 木星質量未満
軌道長半径:0.0681 AU
平衡温度:2306 K
KELT-25 系について
KELT-25 は KELT-26 よりもずっと高速に自転している.

恒星の潮汐散逸は KELT-25b の軌道を徐々に増加させる方向にはたらく.その結果として,少なくとも恒星が主系列を離れるまでの間は,KELT-25b は恒星に飲み込まれることはない.

ドップラートモグラフィーの測定からは,KELT-25b の軌道は順行で揃っている.また恒星は星団か運動星団の一員であると考えられる.

KELT-26 系

KELT-26
別名:HD 134004
質量:1.93 太陽質量
半径:1.801 太陽半径
光度:16.4 太陽光度
有効温度:8640 K
金属量:[Fe/H] = -0.06
年齢:4.3 億歳
距離:417 pc
等級:V = 9.05
KELT-26b
軌道周期:3.3448412 日
半径:1.940 木星半径
質量:1.41 木星質量
軌道長半径:0.0545 AU
平衡温度:2402 K
KELT-26 系について
KELT-26b の中心星 KELT-26 は,比較的若い恒星である.

ドップラートモグラフィー観測から,射影した恒星の自転軸と惑星の公転軸の角度を測定し,91.3° という値を得た.
ただし,軌道は極軌道ではないと考えられる.これはトランジットのインパクトパラメータは 0.6 程度であり,惑星は恒星の極から極へとトランジットしているわけではないからである.射影した spin-orbit alignment の値は,実際の軌道傾斜角 (こちらの方がより基本的な物理量) である必要はない.

なお,実際の傾斜角は,惑星の軌道傾斜角だけではなく恒星の自転軸の角度についての情報も必要であるため,制約するのは難しい (Johnson et al. 2018).

KELT-26 のスペクトルは,この恒星が Am 星 (metallic-line A star) であることを示す.Am 星は,典型的には同じ有効温度を持つ A 型星よりもゆっくり自転している.これは一般には,恒星の伴星が自転を減速しているか,もしくは誕生時に角運動量を「盗まれた」ものだと解釈される.
しかし KELT-26 の自転に影響を与えそうな恒星質量の伴星が存在する証拠は得られなかった.また惑星は恒星の自転を減速するほど十分な質量を持っていない.

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック